· 

元気の秘訣は自律神経の安定

 

皆さん

お変わりありませんか?

 

梅雨らしい天気が続いています。

あたりから、気圧がグッと低下したこともあり

 

身体のだるさ、頭痛など

不調を感じている方も多いかもしれません。

 

今から気圧も上昇するようです。

上手に乗り切っていきましょう。

 

 

 

◇◇

 

 

 

「心と身体の元気を保つ秘訣ありますか?」

 

と聞かれたら、

皆さんはなんと答えるでしょう?

 

 

 

 

・早寝早起き

・よく噛んで食べる

・お風呂につかる

 

など生活に根付いたものもあれば

 

・ウォーキングやストレッチ

健康に良いものを作って食べる

 

などもう少し積極的なものもあると思います。

 

 

 

私は今、人生の半分を過ぎ、

ふとした時に身体の変化を感じることが増えました。

 

人はそれを「老化」と呼びます(笑)

 

年齢に応じての身体の変化は

誰にでも起こりうることですが、

 

変化しつつも

できるだけしなやかに

年齢を重ねて行きたいと思っています。

 

 

 

…ということで昨年あたりから

レイキや心理セラピー以外にも

 

心と身体の元気に繋がることを

いくつか取り入れるようになりました。

 

・筋トレ(軽いもの)

・ストレッチ

・ヘナ染め(髪染め)

・野菜から食べる

・タンパク質をしっかり摂る

・自律神経を整える

などです。

 

どれも

気負わずにできることを

その時、できるだけ でやっています。

 

 

 

とりわけ大切にしているのが、

 

【自律神経を整える】ことです。

 

私は【更年期】といわれる

自律神経のバランスが乱れやすい年代です。

 

この時期の身体の変化に

緩やかに、しなやかに移行していくためにも

 

「今の私はどんな感じ?」

 

と、自律神経を整えることに意識を向けています。

  

 

 

 

自律神経は、

神経が活発すぎでもリラックスしすぎでもなく、

 

必要に応じて

どちらにも行ける真ん中がちょうどいいのですが

 

そのためには

 

自分がどんな状態にあるのか

意識を向けて【気づくこと】が大切です。

 

 

 

 

今の私はどんな感じ?

 

緊張モード?

リラックスモード?

 

どちからかに

極端に傾きすぎてはいないだろうか?

 

どちらかのモードから

フラットな状態に

戻りにくくなってはいないだろうか?

 

 

 

 

こんな視点で自分を眺めてみると

 

ちょっと緊張モードが長いな…

だから 

呼吸が浅くなっているんだ

 

とか

 

やる気が出ないのは

リラックスモードに深く入りすぎているからだ。

仕事するのに、

集中力を高められるようにスイッチを切り替えよう!

 

など

その時々の気づきがあります

 

自律神経を整える術をいくつか

持っているので、その時々で使っては整えています。

 

これが、

とてもいい感じなのです。

やはり自律神経のバランスって大切ですね。

 

 

 

◇◇

 

 

 

私自身のケアだけでなく、

MAHALOでも、

自律神経のバランスを整えることを大切にしています。

 

更年期で

心身共に不安定な時や

 

スポーツでパフォーマンスを

上げていきたい時など、ぜひ、ご相談ください。

 

 

自律神経を整えて

あなたの中に自然に備わっている

自己調整力を高めて行きましょう♪

 

 

 

今月は、

自律神経系のセミナーを受講して

学びを深めてまいります。

 

学んだことは

ワークショップや個人セッションで

皆さんと

分かち合っていきますね。

 

 

 

しばらく梅雨が続きますが

少しでも

心と身体がかろやかに過ごせますように。

 

お読みいただき、

ありがとうございました。