ホリスティック セラピー

 

 

 良い人で生きるより

自然体の私で

生きて行きませんか?

 

 

〜自分の中の安心安全な場所へ〜

苦しみは何故起きるのか?

自己理解を深めながら心身を整え

自分と手を繋ぎ直して行くような

身体心理セラピーです

病院に行くほどてはないけれど

心や身体が疲れてる…

そんな時にご利用ください

 

 


 

 オンライン(Zoom)でのセッションとなっております。

    Zoomの始め方についてはこちらのサイトが分かりやすいです。➡ Zoom

 ご不安な方は、セッションの前に確認することもできますのでお問合せください。

 

 

こんなことはありませんか?

 

・特別嫌なことがあったわけではないのに、何となくやる気が出ない

・自律神経失調症と言われた 

・笑って話していても、なんとなく憂鬱感がつきまとう

・友達とランチすると疲れてしまう

・自分がやりたくないと思っても、人の期待や機嫌を損なわないことを優先して引き受けてしまう

・誰かが不機嫌だと、自分のせいではないかと思ってドキドキする

・やりたいことが分からない…

・緊張しやすくて困ってしまう

 

日常の中でストレスを感じたり、誰かに対して嫌な感情を抱いたり…。

そんな時、心や身体はどんな反応をしているでしょうか。

心や身体の深い部分には、どんな「声(本当の気持ち)」があるでしょうか。

 

ホリスティックセラピーは、自分に優しさと理解を向けながら「本当の気持ち」に気づいたり、

「自然体でいる感覚」や「自分らしさ」を取り戻していくセラピーです。

 

 

セラピーでは、

  ●自然体の自分で生きる

  ●「安心感」「心の回復力」「安定した自律神経のベース」を育みながら、私の土台をしっかり作る

  ●自分と温かく繋がっていくことで、他者とも温かく繋がっていく(愛を循環させていく)

 

ということを大切にしています。

 

 

 ■このような方へ■

      

 ⚫︎緊張感や不安感がある

 ⚫︎自律神経系の乱れ、不調がある

 ⚫︎仕事のパフォーマンスを上げたい

 ⚫︎自信がない

 ⚫︎なんとなく生きづらい

 ⚫︎よく眠れない

 ⚫︎人からの評価を気にせずに生きたい

 ⚫︎やりたくないことをノーと言えない

 ⚫︎人間関係でのパターンを変えたい

 ⚫︎子育てで悩んでいる

 ⚫︎夫婦、パートナーシップで悩んでいる

 ⚫︎どうしても嫌いな人がいて気になる

 ⚫︎トラウマがある

 ⚫︎病院へ行くほどではないが不調を感じる

 

 

■セラピーをお受けできない方■

      

・一度でなんとかしたい方

・セラピストのアドバイスや解決を望んでいる方

・精神科、心療内科に通院、服薬をされている方

・突発的な希死念慮がある方

・薬物過剰摂取の方

・セラピーのノウハウを学びたい方

 (講座のご受講をお勧めします)

・セッション時間外の対応や緊急対応が必要な方

 

         

 

■コース■
 お支払いは「ゆうちょ銀行へのお振込」をお願いしております。
   お支払いの際の手数料はご負担いただけるようお願い致します。

 

●シングルセッション    60分  13,000円

 

●継続コース  

 60分3回 36,000円(通常39,000円)

 有効期限:初回セッションより4ヶ月

 

 60分5回    55,000円(通常65,000円)

 有効期限:初回セッションより6ヶ月

 

 

※継続コースは分割も可能です。ご相談ください

 

●高校生までの方   6000円

 単発、継続ともに上記の金額となります

 

●お時間の目安

 1回のセッションにかかるお時間の目安は60分前後(45分〜75分)です。心身、神経系の負担にならないよう基本的に延長はしていません。

 

 

●何回受けたらいいの?

 テーマにもよりますし一概に何回とは言えませんが、まずは3回コースで様子を見ることをお勧めしています。

 また、深いテーマに取り組みたい方や、生きづらさを感じている方、依存症や複雑性トラウマ(愛着障害)をお持ちの方は5回の継続コースがお勧めです。初めての方はシングルセッションでお申込みいただき、継続コースへのご変更も承っております。

 

長い期間、生きづらい感じがあったり、何かに依存している場合、苦しくてもその状態がご自身にとっては馴染んでいます。心も身体も変化することには慎重です。そのため、ご本人にとっては辛くても馴染みのある感覚へと戻りやすい傾向があります。長年抱えていらしたものを短時間で手放すのは心身に負担になることもあります。自律神経系の観点からも、ゆっくり少しずつの繰り返しが安全で一番の近道です。そのような理由から継続コースをお勧めしております。

 

継続コースでは部分的な問題解決ではなく、自己受容を深め人生を大きくサポートすることを大切にしています。

 

 

 

 

 ■ホリスティックセラピーを受けてくださった方のお声■

 

・ママ友とのランチを楽しめず疲れていたが、楽しめるようになったし、気分が乗らなければ断れるようになった。

・あんなにひどかった肩こりが不思議と気にならなくなった。

・上司の評価が気になり上司の言動にばかり気を取られていたが、仕事に集中できるようになった。

・人より劣る自分が大嫌いだったけど、今はダメだなんて思わない。自分が大好きになった。

・親の気持ちを受け止めつつも、話をこれ以上聞いていたくないと思った時は伝えられるようになった。

・ネガティブな思いを持つ自分をダメだと責めていたけど、ネガティブな気持ちを持つ自分に味方してあげられるようになった。

・夫や子供の言動が気になってイライラしていたが、気にならなくなって穏やかな時間が増えた。

 

という嬉しいご感想をいただいています。

 

 

 

 

 ■セラピーはこんな感じです■

 

  セラピー全般において、自律神経系のベースを安定したものへと整えていくことを大切にしています。

 神経系を整えていくことで「安心安全」という感覚が育まれ、これを繰り返していくことで過去のトラウマの影響を受けにくくなったり、ストレスそのものに強くなっていくからです。遠回りのようでいて一番の近道です。必要に応じて、ポリヴェーガル理論に基づいた自律神経系を安定させるワークなどを取り入れていきます。

 

 身体の感覚に寄り添っていきます。そうする中で自然とご自分の本当の気持ちに出会うことがあります。多くは傷ついた思いや悲しみや怒りなどの感情です。それらを無理に変えようしたり、悪いものとして捉えることはありません。現れてきてくれたものに【気づく】という優しさを向けていく中で、ネガティブな気持ちが自然と変化変容したり、気づきが生まれることがあります。

 

 

 

■ホリスティックセラピーで使うツール■

 (心と身体、自律神経系の状態に合わせ、必要なツールを用いてセラピーしていきます。)

 

 ●オプティマル・センス・セラピー

  (OST)

 

 ●レジスタント・フリーダム・セラピー

  (RFT)

 

 ●内的家族システム(IFS)

 

 ●エモーショナル・フリーダム・テクニック

  (EFT)

 

 ●フォーカシング

 

 ●マトリックス・リインプリンティング

 

 ●タッチケア

 

 ●ハートコネクション

 

 ●レイキヒーリング